目を閉じて

空を見上げる

きっと空は青くて

きっと雲は白くて

そして



とても綺麗なのだ













−色の無いここで−













あれは、いつの日だったのか。
気付くと、目に映るものが全て色あせていた。
華やかな色。
渋い色。
優しい色。
どんな色も、色あせて見えた。






そう言うと、すぐに検査を受けさせられた。
けれど分かった事はただひとつ。

「正常」だということだけ。

どこも悪くないし、感覚が鈍っているわけでもない。
色もきちんと識別できるし、視力が悪くなったわけでもない。






ただ、色あせていただけ。
















春の新緑も

夏の日差しも

秋の紅葉も

雪の白さも












ただ、目に映るだけ。





それだけ。























目を閉じれば、そこは暗い世界。
ぼんやりと赤いような、黒いような、光と闇を感じるのみ。













だから、俺は目を閉じる。



あの景色は、この世界にしかないのだと。
いつかあの人と見た、泣きそうになるくらい綺麗で。
今でも心が痛むほど、鮮烈で、強いあの想いが。





























もう、目に見える世界には、どこにも存在しないのだから。