笑いかけてくれたり、

頭を撫でてもらえたり、

優しくしてくれただけで、


とても、幸せ。













−たとえばこんな風に−













夢かと思うくらい、

信じられないくらい、

嘘でもいいから、


好きだ、と言ってもらえたなら。





「シノ」

「シノ」

「シノ」



ベッドの中。
布団を頭まで被って何度も呟く。
それはまるで呪文のようで、何か力を持っているみたいで。


きゅうっと自分の身体を抱きしめて、もう一度、呟いた。



「シノ」



小さく息を漏らしてから布団から顔を出し、固く握っていた手を開くと、手ののひらが白くなっていた。
しばらくすると、夜目にもなれてきたおかげで、だんだんと赤みが戻ってくるのが分かる。


ジンジンと微かに痺れる感じが、まるでシノに触れたときのようで。


あれは気のせいかもしれないけれど、あの手のひらに包まれた自分の手はたしかに熱を持っていた。
シノの手は少し冷たくて、反対にナルトの手はあったかくて。
混じった体温が離れがたくなってしまうほど温かかった。
それは繋いだ手だったり、ぶつかった肩であったりしたけれど、どれも同じように痺れる感じする。



「痺れてる…ってば」



もう一度、ゆるく握って開いて、ナルトは意識を眠りへと沈めていった。































闇にまぎれて戻ってきた蟲を指に乗せ、しばし目を閉じる。
あの子は今日も元気に過ごせただろうか。
修行や任務での怪我や反省などはいつものこと。
ただ、あの子自身も気付かない痛みがこれ以上増えなければ、と願う。



「…ナルト」



今は見えない明るい太陽のような、今、自分を優しく照らしている月のような、そんな子ども。








笑顔でいて欲しかったり、
触れたいと思ったり、
隣に立っていきたいと、







それが、望み。







夢なんかにさせないほど、

自分をさらけ出して、

すべて本当の心だと、


好きだ、と囁き続けるから。